薬王寺

トップページ>高知県の観光>四国の河川>徳島の河川>日和佐川>薬王寺
徳島県:NO23
(二十三番札所)医王山薬王寺 高野山真言宗 本尊:薬師如来
徳島県海部郡日和佐町奥河内字寺前
薬王寺のある日和佐町は、太平洋にのぞむ漁港の小さな町である。すぐ後ろに山が迫っており、その山の中腹に薬王寺がある。町から薬王寺のたたずまい、とりわけ朱塗りの瑜祇塔をくっきりと望むことができる。薬王寺からは反対に日和佐の町並と海を見ることができる。第二十三番薬王寺は、昔から厄除け薬師として広く信仰をあつめており、お遍路さんのみでなく、お正月の初詣で、月参りなど近郷近在はもとより、香川県や高知県からもたくさんの参詣者がある。

