日和佐八幡神社

徳島の河川

トップページ高知県の観光徳島の河川日和佐川>日和佐八幡神社

徳島県日和佐町

祭神:主神(誉田別命)応神天皇 母神(息長足姫命)神功皇后 妻神(玉依姫命)神武天皇の御母后

由緒等:天平六年(1351)の創祀といわれ、もと八幡宮と称した。「阿波志」に「八幡祠日和射浦にあり。勧応二年(1351)置く」とあり。「四河内大小神社神体控」(薬王寺所蔵)に「惣社八幡大菩薩、日和佐浦村、観応二年、当院(薬王寺)に遷宮仕り来りし古き棟札の控あり、玉殿三字、神体九体 祭神、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后」とある。後略

日和佐八幡神社

徳島の河川

(看板引用)

四国の観光へ戻る  四国の河川へ戻る 
高知県の観光へ戻る  徳島の河川へ戻る
日和佐川へ戻る