弁慶の岩屋
トップページ
>
高知県の観光
>
徳島の河川
>
那賀川
>弁慶の岩屋
徳島県指定史跡
弁慶の岩屋とよばれるこの古墳は、今から約一千数百年以前、この地方に住んでいた有力者のお墓でいわゆる横穴式古墳であり、県下では珍しい立派なものである。天井と東側には75トンから11トンもある大きな石を数個も使用し北側には巨大な石を用いている。内部からは、祝部の土器や勾玉などが発見された。このすばらしい岩屋は強力な弁慶でなくては出来ないということで、この地方の人たちが名付けたのである。
(看板引用)
四国の観光へ戻る
四国の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
勝浦川へ戻る
徳島の河川へ戻る