[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
丈六寺観音堂
トップページ
>
高知県の観光
>
徳島の河川
>
勝浦川
>丈六寺観音堂
国指定重要文化財
室町末期の永禄十年(1567)に、細川真之が寄進建立した。江戸初期の慶安元年(1648)と昭和三十二年(1957)に解体修理した。
(看板引用)
四国の観光へ戻る
四国の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
勝浦川へ戻る
徳島の河川へ戻る