撫養川

徳島の河川

トップページ高知県の観光徳島の河川>撫養川

徳島県鳴門市

旧吉野川支流

流路延長:約4.3㎞
流域面積:17㎢

旧吉野川河口近くと小鳴門海峡を結び、鳴門市街地中央を通る感潮河川。流域の北半部は撫養塩田として有名であったが埋め立てが進み、総合運動公園等土地利用の転換が進んでいる。

撫養川

親柱:吉永橋 うずしお橋 撫養城跡 妙見神社

徳島の河川

四国の観光へ戻る  四国の河川へ戻る 
高知県の観光へ戻る  吉野川へ戻る 
徳島の河川へ戻る