鷲敷ライン

トップページ>高知県の観光>四国の河川>徳島の河川>四国のみずべ88ヶ所in徳島>鷲敷ライン
那賀川の中流が大滝寺山を巡って湾曲する所、鮎釣りの名所細淵から臼、敷居の難所を経て鍾乳洞で有名な氷柱観音前にかけての延長6qに亘る間を鷲敷ラインと呼ばれ、かつて春から夏にかけて木頭奥山の伐木された材木が一日20組に余るいかだに組まれて流れ、解禁よもなれば100そうに近い「あゆ舟」が浮かんで、「流れつり」の壮観が見られた。秋は左右に迫る山容紅葉する名所、百合の細淵、奇岩怪石の乱立する明石の淵、竜王山の行場と頂上の眺望、桜の金比羅公園、等がある。

