弁天池(蓮池)

徳島の河川

トップページ高知県の観光徳島の河川>弁天池(蓮池)

徳島城

城山南麓に残る古池、かつては池一杯に蓮が植えられていたので、蓮池と呼ばれた。この池の中央に築出した所に、七福~の一つである弁財天をまつる小社があり、南畔から朱塗りの欄干のついた木橋がかかっていたため、弁天池ともいう。

弁天池(蓮池)

徳島の河川

四国の観光へ戻る  四国の河川へ戻る 
高知県の観光へ戻る  吉野川へ戻る 
徳島の河川へ戻る