[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
法輪寺
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
徳島の河川
>
吉野川
>法輪寺
徳島県:NO9
(九番札所)正覚山法輪寺 高野山真言宗 本尊:捏槃釈迦如来
徳島県板野郡土成町大字土成字田中198-2
“田中の法輪さん”と親しまれているだけに、熊谷寺からは、ゆるい下り道を行くと、何ものにも邪魔されずに、第九番法輪寺は田園の中にポツンと建っている。山門前には草餅屋が店開きしていて、つかれたお遍路さんにとっては、たいそうな御馳走である。振り返ると熊谷寺の大きな山門が、阿讃山脈を背に望見される。この寺の本尊は、四国霊場の中にあっては珍しい釈迦捏槃像で、中世以後に広まった信仰であるといわれている。
トップページへ戻る
徳島の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
吉野川へ戻る