才蔵丸
トップページ
>
高知県の観光
>
徳島の河川
>
鮎喰川
>才蔵丸
一宮城跡
戦国時代の山城はその山の形状に合わせて、丸を配置していますが、ここ一宮城は本丸から帯曲輪を経て明神丸、その下に、ここ才蔵丸があります。
(看板引用)
才蔵丸の平地。
才蔵丸から見た景色。画面正面のやや左方向が鳴門。
四国の観光へ戻る
四国の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
吉野川へ戻る
徳島の河川へ戻る
鮎食川へ戻る