案内神社の大楠

トップページ>高知県の観光>四国の河川>徳島の河川>吉野川>案内神社の大楠
徳島県阿波市吉野町
県指定重要文化財(天然記念物)
クス
樹齢:約500年
樹高:30m
樹周:7.85m
根周り:14.3m
樹冠:東西39m 南北41m
遠く吉野川の堤防沿いの道路からも、田園・住宅の中に鎮守の小森の如く目に入るのが、この案内神社の社叢で、その中でもひと際大きいくすの木が、境内東南の隅にあります。その横には強風で曲がったかの様に境内前の池に垂れ下がった楠木もあり、池の生物の隠れ家になっているようです。


