金丸八幡神社の宵宮の神事

トップページ>高知県の観光>徳島の河川>吉野川>金丸八幡神社の宵宮の神事
徳島県三加茂町
徳島県指定無形文化財
この神事は、毎年秋祭りの前夜、10月14日の夜この神社の前庭で行われ、現在では降神の行事と神代神楽が中心となっている。拝殿の前に2本の長い青竹を渡し、これにオンジャクの綱を勢いづかせながら前後に振動させているうちに、御魂代は、うなりをあげて拝殿から神殿に到着する。この降神の行事が終わると若者6人による神楽「剣の舞」と「乙子の五郎の舞」が激しくまわれる。
(看板引用)

