仁王門絵天井写真
トップページ
>
高知県の観光
>
徳島の河川
>
吉野川
>仁王門絵天井写真
徳島県
熊谷寺
この天女の絵は、当寺山門(1687年建立)の二階天井に描かれている図です。天女とは羽衣を着て空中を飛び下界とも行き来し、舞楽が巧みな天上界の女性のことです。例えば吉祥天や伎芸天。または仏に仕える女菩薩とされ、四摂菩薩や八供養菩薩がそうです。この山門天井絵の散華を納経所にて授与しております。
(看板引用)
四国の観光へ戻る
四国の河川へ戻る
高知県の観光へ戻る
吉野川へ戻る
徳島の河川へ戻る
宮川内谷川へ戻る